アンバーカラーの古いガラス瓶 SOLD OUT

型番: se6897
販売価格: 0円(税込)

Size : φ6.5cm×H15.8cm

口の部分がごくごく小さく、不思議な形をしたガラス瓶。
アンバーカラーは遮光性を高めるため、おそらく薬剤用のガラス瓶として作られたものだと思います。
昔の薬屋さんにはこんな色をしたガラス瓶がいっぱい並んでいたのですね。
ストックホルムにあるスカンセン野外博物館には、昔の街並みや商店、暮らしの様子を再現した一角があって、
そこには薬屋さんと思しきお店があります。
むかーし一度訪れたきりですが、古くてかさかさとした質感の紙に包まれた薬様の品々と一緒に、
奥の棚にこんなガラス瓶がたくさん並んでいました。

一輪挿しのように使うのがおすすめで、水をたっぷりと入れると頭の大きなお花も倒れることなく飾ることができます。
少し丈のある枝物、葉物も似合いそうな色と形です。

気泡がたっぷりと入った様子は光を受けて美しく目に映り、傷や欠けのない良い状態です。

category
キッチン
テーブルウエア
インテリア
民芸品
ステイショナリー
ファッション
お裁縫道具
その他
今回の特集は
Feature,232「Today's Table」
「Mangata / 月の道 #63」
Feature,Special「ヤノフ村の織物展 -春の会-」
Feature,231「Today's Table」
Feature,222「指先から生まれた85の物語」

かごの中はこちら

Javascriptを有効にしてカレンダーを表示してください。

水色の四角closed

Instagram

◆営業時間◆
水〜土曜13:00〜18:00
(日曜13:00〜17:00)
月〜火曜定休日

※買付等により臨時休業となる場合はこちらでご案内いたします。
ご来店前にご確認頂く場合は080-1146-9102までお気軽にお電話下さい。
2/24-3/20の期間中、買付のためお休みを頂戴します。

カレンダー上のcloseマークがブラウザーによって間違って表示されるケースが見られます。原因を調べておりますが、ご迷惑をお掛けしまして予めお詫び申し上げます。

Facebookはじめました

Facebookページ