Size : モチーフサイズ W1.2cm×H1.4cm / 15号サイズ相当 一生のお付き合いができる指輪、としてご紹介します。 すべての指輪を外して、この指輪だけでもいいと思えるほの力を感じる空気を纏っています。 指にはめると、この指輪の愛らしい魅力がひときわ輝く、1880年代のモーニングジュエリーです。 モーニングジュエリーの「Mourning」とは「喪」のこと。 1800年代後期、イギリスでは夫のアルバート公をなくしたヴィクトリア女王が、その死を想い、 深い悲しみのなかで表舞台から姿を消し、 約20年もの間、喪に服し、黒い服、黒いジュエリーのみを身につけました。 そのことが、イギリス中、さらに海を越えてフランスを始めとするヨーロッパ中のファッションに影響を与えたのだそう。 指輪の話に戻りますと、メノウの一種であるサードニクスのカメオのリング。台座とリングは9金です。 縞のあるメノウの、白い部分(ホワイトオニキス)を削り出し、モチーフは忘れな草。 ディーラーのマダムによればサードニクスとのことですが、 通常まるでサンゴのような赤みを帯びたブラウンが多いサードニクスのなかで、 こちらは黒に近いこげ茶色の石色をしています。 太陽の光に透かすと、わずかに薄い茶色が透けて見え、そして忘れな草の葉っぱの部分は見ようによっては白鳥のよう。 ロンドン郊外の蚤の市で見つけ、もう一つご紹介している同じ意匠の指輪とともに一目惚れのような出会いでした。 ショーケースから出してもらって、指にはめてみたらその愛らしさに強く惹きつけられ、予算の部分で諦めなければいけなかったことが悲しかったくらい。 それでも、その日その後の買い付けのなかでどうしても忘れられなくて、 予算を残したくて他の仕入れの判断に影響が出てしまい、これでは買い付けにならないな、と。 ここまで強く強く惹かれるものに出会えることも早々ないだろう、 もしくはこれからのrytasでご紹介したいものとしてターニングポイントのような存在になるのかもしれないと思って、 マダムのところに戻りました。 100年以上も昔に作られた指輪ですが、傷みや欠け、ヒビなどはみられず、大変良い状態です。 もし可能であれば、ぜひお店でご試着いただきたい、この特別な愛らしさ、魅力だけでも感じていただけたら、と願う指輪です。
TOP > 1880' Sardonyx / Gold Antique Oval-type Ring
closed
◆営業時間◆ 水〜土曜13:00〜18:00 (日曜13:00〜17:00) 月〜火曜定休日 ※買付等により臨時休業となる場合はこちらでご案内いたします。 ご来店前にご確認頂く場合は080-1146-9102までお気軽にお電話下さい。 2/24-3/20の期間中、買付のためお休みを頂戴します。 カレンダー上のcloseマークがブラウザーによって間違って表示されるケースが見られます。原因を調べておりますが、ご迷惑をお掛けしまして予めお詫び申し上げます。