Size : φ23.7cm×H3.0cm 初めて見かけた「Rosenhill」というシリーズ名がついたディナーボウルは、ヒョートリエットの蚤の市で見つけました。 墨色のような淡い黒いラインで描かれたバラに、ちょんちょんと彩色されたグリーンの柔らかな色味が瑞々しくて、 なんだか気になると思って手に取ったのが最初の印象です。 バックスタンプを見ると、Upsala-Ekebyが買収をした後、20年間にわたって使われてきたものだとわかりました。 おそらく50年代後半ではないかな?と思います。 東欧の市場にある食堂をちょっと思わせる懐かしい感じというか、 お母さんの、あるいはおばあちゃんの素朴な普通の手料理が似合うような、優しい雰囲気があって、 記憶の中に残る器になりそう。 小傷や若干のカトラリースクラッチ、経年するなかで積み重ねられてできた着色などが少し見られますが、 全体的にヴィンテージ品として大変良い状態です。 目立ったチップなどはありません。
TOP > Upsala-Ekeby Gefle [ ROSENHILL ] 1939-1959年 ディナーボウル
closed
◆営業時間◆ 水〜土曜13:00〜18:00 (日曜13:00〜17:00) 月〜火曜定休日 ※買付等により臨時休業となる場合はこちらでご案内いたします。 ご来店前にご確認頂く場合は080-1146-9102までお気軽にお電話下さい。 2/24-3/20の期間中、買付のためお休みを頂戴します。 カレンダー上のcloseマークがブラウザーによって間違って表示されるケースが見られます。原因を調べておりますが、ご迷惑をお掛けしまして予めお詫び申し上げます。